社員ブログ
燃料価格の高騰と適正な運賃
昨今燃料価格の高騰から燃料費分コストが上昇しています。
この燃料価格の高騰はいくつか原因はありますが、大きい要因は以下の2点です。
1.サプライチェーンの混乱
サプライチェーン、つまり製造から配送・販売・消費までの流れに混乱が起きている事。
2.世界的に脱炭素化の動きが広がっている事
原料の石油の需要は高まっているのに対して生産国では増産に腰が重く、
政府では燃料価格高騰対策の制度・補助金を導入しづらい状態にある。
以上の事からこの燃料価格の上昇はすぐに解消できるものではないようです。
そのため、この窮状の解決の為燃料サーチャージの導入等により、
燃料費の上昇分を反映した適正な運賃・料金への見直しを行う動きがあります。
・燃料価格高騰に伴う燃料サーチャージ制の導入について
燃料サーチャージ制は運賃の内訳を標準的な運賃と燃料サーチャージ分として適正な運賃を決定するものです。
燃料費の上昇、下降に合わせて燃料サーチャージ分の運賃が流動的に変化する価格です。
全日本トラック協会は国土交通省と連名で荷主企業に対して燃料サーチャージ制の導入の理解を求める、
文書・パンフレットを送付されており、導入するにあたっての相談窓口等も用意されております。
荷主との相互理解を深め、燃料価格の高騰による窮状を乗り越えられるよう、
燃料サーチャージ制導入を考えてみてはいかがでしょうか。
弊社ではドラレコと連動したデジタコを取り扱っています。
ご興味ある方はぜひ1度弊社のHPをご覧ください。
トップページ